素敵な日本文化
★映画ごっこを紡ぐ熱き想いを感じて欲しい…。 1998年10月8日~12月24日、毎週木曜日22:00~、フジテレビで放送された 『眠れる森 A Sleeping Forest』。 中山美穂さんと木村拓哉さんのW主演! 「記憶だけは殺せない」 というキャッチコピーから読み取れるサ…
2月3日になりました♪ 節分です(^^) 今日の私は浅草三昧♪ まずは…レギュラーで出演させて頂いております浅草東洋館『漫才大行進』! 私のコンビが舞台に上がったのは、13時。 客席の埋まり具合は…1/3くらいとちょいと少な目。 それでも全力で喋ります…
1月19日㈯ 山形市の老舗料亭千歳館において 台湾の台南市からお越し下さった旅行業者の皆様の前で 抜刀の演武をご披露させて頂きました 台南市旅行商業同業公会 山形県が台湾からのお客様をお呼びする為に 山形の食、文化、歴史を商品として売り出します 日…
★1日でも長く…、1館でも多く…、上映して欲しい!映画『ごっこ』公開中! ★映画ごっこを紡ぐ熱き想いを感じて欲しい…。 年々…、 年賀状を書く枚数が減っています。 当然、来る枚数も減っています。 味のある文字や文章に出会う機会が減っていく。 来年は、た…
1月3日になりました♪ 三が日です、今日までがお正月です。 日本人にとって、お正月が最も日本人の伝統文化が息づく時期なんじゃないかと思うんです。 初詣、おせち、雑煮、お年玉、門松、羽根つき、凧あげ、などなど。 そんな中、今日は餅つきについて考え…
1月1日になりました♪ 2019年になりました。 いつもこの【木曽さんちゅうはぷちビッグダディ】を御覧頂きまして、本当に有難うございますm(__)m このブログも3年目に突入です、変わらず、読み手のことを考えず??わが家のあれこれを綴って参ります、…
※作 眞坂 麗 ★★★★★ www.iaidoexperience.com 居合道| 体験 | 村山市居合道体験 居合道を世界へ ★★★★★ あなたの人生で 勝負の瞬間があると思います その勝負の瞬間 あなたは 勝つことが出来るでしょうか? 勝利の為の条件とは 一体なんなのでしょうか? 勝負…
11月24日㈯ 山形で放送された TUYニュース 山形県村山市で行われた 居合道市民体験会 インバウンド事業に邁進する山形県村山市 海外向けに発売する旅行商品を 村山市民の皆様にも体験して頂いて ご理解を深めて頂く活動です ★★★★★ 課せられた天命を全うし 更…
山形県村山市の 居合道体験 いよいよ 12月より発売開始です この行政事業に携われることは とても大きなことです 武士道の広がりが 世界へ向かっています そして 日本人のアイデンティティを 再度 確立させるべく この武士道を 新たな展開へ向けて 大きく舵…
10月30日に放送された バンたま太鼓判の様子です ★★★★★ あなたの友人が あなたを写す鏡であることを あなたは知っているでしょうか? 子供の頃は 自宅の近所の同い年くらいの子供達が 『友人』と呼べたと思います 成長するにしたがい 自分の考え方に似た人達…
10月30日㈫ 17:00~18:00 OH!バンデス 宮城テレビと山形放送の共同製作番組 OH!バンデスのコーナー バンたま太鼓判 に出演致します 体験者の皆さんと 山形放送の人気アナウンサー 青山 友紀アナウンサーにも ご指導させて頂きました 今後 山形放送の番組へ…
youtu.be 10月15日~17日まで 岩手県宮古市におりました この地には 阿部派一刀流の刀鍛冶 『陸中和吉』先生がいらっしゃいます 実は 陸中和吉先生は 今の日本で 一番、日本刀を作っておられる先生です ※現代刀工で一番出回っているという意味です つまり 日…
iai-densho.jimdofree.com 日本が世界に誇る武道 居合道 今から450年以上前 室町時代に 山形県村山市で発祥したこの武道は 剣術としての優れた技術だけでなく 精神的な鍛錬を積む方法としても優れ 何世紀にも渡って受け継がれて来ました 日本=武士道=日…
山形県で御活躍されているフリーパーソナリティ&タレント 佐藤 舞子さん ご担当されている番組でご紹介して頂く為に 村山市で行われた台湾人ユーチューバー&メディア招請にお越しくださいました ★★★★★ 山形県村山市は居合道の総本山です 全国に数え切れな…
www.creative-yamagata.jp 本日は、国際会議で演武を行います 幸運は、重なりそして更なる幸運を呼び込むのです 早朝は ラジオ番組で全国デビューです www.waja-next.com ★★★★★★ 重なる、という言葉を日常でよく遣います 偶然が、幸運が、そして不幸が 重な…
9月17日になりました♪ 昨日の続きです。 息子達を見送り、私は急ピッチで昼からのお祭りの営業の仕込み。 久々にピンで、少々ネタも入れつつの30分ですから…まぁそれ相応の用意がないといけませんので。 妻から写真が。 イーもんですね、行けなくて残念…
9月16日になりました♪ 日本各地で秋祭りがピークですね♪ 地元の神社の4年に一度の大祭です! わが家もドッタバタでございましたf(^^; まず妻は早朝より朝食の準備、そして長男たくみが野球の試合のため弁当作り! 子供たちも“こども御輿”に参加するため…
9月15日になりました♪ この3連休、有難いことに3日間お仕事を頂いておりまして☆☆☆ 初日である15日は…千葉のアリオ市原さんの野外ステージにてイベント! 二代目JBSのお二人、花音里ちゃんと3組で11時から、14時からの2ステージ! ショッピン…
7月9日になりました♪ さぁ、月曜日です! 先日の土曜日が幼稚園の行事だった四男とくまは代休。 残る長男たくみ、次男りくと、三男ふくたはそれぞれ中学校、小学校へと登校です。 前の日である日曜日の晩は…“少しでも早く寝かせなきゃ”という慌しさとの戦…
7月1日になりました♪ こわっ、もう2018年半分終わってもた(+o+) 個人的なことで振り返りますと…今年の上半期はまさに激動といって良い6か月となりました。 まず1月には…新しい漫才コンビ・ケンメリを結成しました。 隠してた訳ではありませんが(私…
※可愛らしい外見とは裏腹に、必死に仕事をして下さいました 自分の専属通訳 黄 小元さん ★★★★★★ 6月13日㈬~6月20日㈬まで 中国の哈爾賓(ハルビン)にて 山形県庁のインバウンド・観光関係の担当課 及び地元山形の海外進出を行っている企業20社以上と 一…
約束の形は様々です 書面での記録が重要ですが 口約束を守ること、守れることが 人間性を象徴します ★★★★★★★ 戦国の主たる者は 疑(うたがい)を捨てて 権を益すに在り 闘戦経の一節です 己が疑われているうちは その能力を発揮することが叶いません 疑念を…
県民栄誉賞は県民に敬愛され、希望と活力を与える功績があった団体や個人を称えるもの。 これまで沖縄県では…、 ・沖縄尚学高校野球部 ・興南高校野球部 ・宮里藍さん(プロゴルファー) ・仲里進さん(ウィルチェアー・ラグビー) ・上与那原寛和さん(車い…
※今回の中国渡航へは、道場で普段使用しているこれらの武道具を輸送しました ★★★★★★ この世の最後に 遺しておきたい言葉や 自分の生き方を決める座右の銘 普段から準備されているでしょうか? ★★★★★★ 辞世の句というものがあります 遺言とはまたニュアンスが…
女性は…、 結婚を契機に、名字が変わる。 長年、呼ばれ続けた名字を捨てるのは大いなる変革である。 会社名も、 統合=結婚を契機に変更することが多い。 長年親しまれてきた社名。 いつまでも変わらないで欲しいと願う会社名が幾つかあります。 ★★★ 『今日…
鍛錬棒です ★★★★★★ 観光商品として抜刀道を売り出すことにご協力させていただいております そして 来月には1週間 中国の黒竜江省 ハルビンで宣伝と演武です 第29回中国哈爾賓(ハルビン)国際経済貿易商談会 という国際的なイベントです 参加国は70ヶ国以…
山形県のお隣 宮城県仙台市に秋保(あきう)温泉があります 秋保温泉 - Wikipedia 大変有名なので御存じの方も沢山いらっしゃることと思います この秋保の地に ≪ 勝負の神 ≫として 大変有名な神社があります 秋保神社 秋保神社 説得力のオーラに満ち溢れてい…
www.youtube.com 空中戦法 未だかつて見たことの無い戦い方です 背中に推進器を装着しているのに着物が焼けていないので きっと熱は低いのでしょう そして 役者さんの演技が今は少しだけたどたどしいですが これは何回か経験すれば 新たな殺陣になりそうです…
映画~雨あがる~ 弱そうに見えて 実は物凄く強い そんな侍がこの物語の主人公です 山本周五郎原作 彼らしい人間味に溢れた作品です 主人公 三沢 伊兵衛を演じているのは 寺尾聡さん その妻 たよを演じているのは 宮崎美子さんです そして 伊兵衛の師 辻 月…
3月15日になりました♪ 早い。 月日が経つののは残酷なまでに早い。 早いもんで、私の父が亡くなって1か月が経ちました。 いつまでもウェットな感情に流されている場合でもありませんから…木曽家には父が亡くなる前と変わらない日常が戻っております。 し…